2008年03月27日
2008年03月24日
2008年03月22日
クリスマスローズピンチ!

この間植え替えた時に土を落としすぎてたと思われます。
ひっくり返してみたら、新しい根はほとんど出てなかった。
すぐ知り合いのクリスマスローズ専門家に聞いたら、
小さめのポットに植え替えたらということで直ぐに植え替えました。
早めに彼に聞いとけばよかった。
失敗も勉強やけど、いたいなあ!
2008年03月19日
紅茶。

いとこが無農薬でお茶を作っている(うきはの山茶)ので挿し木してみました。
うきはの山茶ホームページ
http://www.niikawa-seicha.com/yamacha/index.html
お茶の花は香りも良いし、買った人が葉を摘んで、自分でお茶を作れたら楽しいなと思ってます。
乞うご期待!
2008年03月18日
2008年03月16日
屋上ガーデン。

京王百貨店と新宿伊勢丹の屋上ガーデンに行ってきました。
ちなみにこの写真は京王百貨店です。
植栽は統一されててシンプル。
でもエレガンテシマの列植が妙に気に入りました。
ちょうど新緑になってたからか、見直しました。
屋上緑化。これから面白いかも。
Posted by chibamata at
18:45
│Comments(0)
2008年03月14日
ダルビッシュ有。

今回はここの近くに泊まってます。
そしたらなんとドームの近くの本屋でダルビッシュ有発見!! デカい!!
写メは撮れませんでした。
友達2人と一緒やったけど、サエコは?!
Posted by chibamata at
20:29
│Comments(0)
2008年03月13日
卒業記念樹。

植えるお手伝いをしてきました。
生徒はただ土を被せるだけの
セレモニー的なものでしたが、
ハナミズキがこんな木なんやと知ってくれただけでもよかったです。
これ何ーー??梅?とか、桜?とか、挙げ句の果てには菊?ていよったもんなー。
Posted by chibamata at
16:48
│Comments(0)
2008年03月12日
2008年03月11日
2008年03月07日
2008年03月05日
2008年03月04日
オリーブ挿し木。


今回は発根率低かったなあ〜。
用土をボラ+ピートとパーライト+ピートを試してみたけど、ボラ+ピートの方が良かったです。
オリーブは梅雨挿しの方がいいかも。
挿し木は奥が深い。