2011年04月24日
博多阪急屋上庭園。

いや、いいですね〜

人も多くて、子供ようの電車もあるし、花もきれいに植えてあるし(ただこれから夏にかけて荒れないか心配)、山の木いっぱい植えてあるし、いいですね〜

イベントが出来る広場みたいなのがあるので、ここでクリスマスローズ展出来たら、本当最高なのになぁ

個人的には田んぼのあぜ道をそのまま持って来てたのが気に入りました(雑草の種が飛んでいかなければいいけど)

2011年02月04日
クリスマスローズ展。
来たる来週の11日からの3日間 いよいよ、クリスマスローズ展が始ります。
つきましては、土曜日の講習会
2月12日(土) 13:00~15:00
「雪割草と富士桜ほかの小山飾り」~親しみやすい山野草の寄せ植えづくり~
講師:山野草研究家 久志博信氏
(国際雪割草協会副会長・NHK趣味の園芸講師・山野草大百科他の著者)
参加費:2,500円(材料費) 定員:先着20名(要事前申込)
まだ、余裕があるそうです。
正直、普通の寄せ植え講習会とは一味違います。
この値段は、雪割草協会特別価格です。
もし、迷ってる方がおられたら、それはGOです。
ご連絡お待ちしております。
つきましては、土曜日の講習会
2月12日(土) 13:00~15:00
「雪割草と富士桜ほかの小山飾り」~親しみやすい山野草の寄せ植えづくり~
講師:山野草研究家 久志博信氏
(国際雪割草協会副会長・NHK趣味の園芸講師・山野草大百科他の著者)
参加費:2,500円(材料費) 定員:先着20名(要事前申込)
まだ、余裕があるそうです。
正直、普通の寄せ植え講習会とは一味違います。
この値段は、雪割草協会特別価格です。
もし、迷ってる方がおられたら、それはGOです。
ご連絡お待ちしております。
2010年02月19日
2010年02月14日
2010年02月12日
2010年02月12日
2010年02月12日
2010年02月11日
2010年02月10日
2010年02月02日
横山交配のクリスマスローズが買えるイベント。
今年は雪割草とコラボしてやります。
日時 平成22年2月11日(祝)~21日(日) 10:00~16:30
即売会 11日(祝)~14日(日)・20日(土)・21日(日) 10:00~16:00まで
今回は第2弾!! 以前よりパワーアップして、さらに、、この時代に合わせて、お値段も安く設定しております。
品物は確実なものを提供します。
交通の便が悪いところですが、、是非、、是非、、あなたの一鉢を探しに来て下さい。
商品は咲き次第圃場の方から持ってきて補充するので、、後から来たからって、、良い物が残ってないとは限りません。
もしかしたら、、残り物には福がある、、、とかかも。。
2010年01月31日
2010年01月30日
2010年01月29日
2010年01月17日
コテージガーデンクリスマスローズ 即売会
再来週30日、31日、油山にあるコテージガーデンという園芸店で、
今期最初のクリスマスローズ即売会をやりますよ!!
うちから持っていくのは、すべて横山園芸の横山交配30種類100株程度になるかなーと思ってます。
たくさんの人に来てもらって、自分の気に入ったクリスマスローズに出会ってほしいですね。
かわいいのとかかっこいいのがいっぱいありますよーー。。
正直、、今、福岡市内で横山さんのクリスマスローズが買えるのはここだけです。。
お見逃しなく!!
http://mannen93.blog5.fc2.com/
2010年01月09日
クリスマスローズ展 in 海の中道。

期間は2月11日(木)から14日までの4日間と20日21日の2日間販売会をやりますばい。
今年は去年よりも種類が多く株もしっかり出来てます。
期待していいですよ〜

詳しくは海の中道のHPで

これからどんどん写真アップしていきます。
2009年02月24日
2009年02月22日
2009年02月21日
2009年02月16日
2009年02月16日
速報!! クリスマスローズ展 アンコール開催。

若干、品揃えも増えるかもしれませんので、お誘い合わせの上、掘り出し物を探しに来て下さい。