2015年10月01日
ハロウィンに八媛かぼちゃを食べよう。

数年前まで日本ではあまり習慣としてなかったハロウィンがメディアの宣伝影響か年々盛り上りが増しているように思えます。
そして、そのハロウィンに便乗して、色んな所でかぼちゃを使った料理やお菓子などを目にするようになります。
そこで、皆さん知らない人が多いと思いますが、今、スーパーや八百屋さんで買えるかぼちゃは全て北海道産なんです。もしくはニュージーランド産。
だから、輸送費がかかって、福岡では値段が高くなります。
それなら、それなら、それなら、、、
地元で採れる八媛かぼちゃを使った方がいいんじゃないですか?むしろ、なぜ使わないんですか??
八媛かぼちゃは西洋かぼちゃのように、ホクホク感は落ちますが、甘みもあり、色は鮮やかなオレンジ、お菓子、パンなどにはバッチリ!!そして、なんとカロリーは西洋かぼちゃより低く、カロテンは西洋かぼちゃより多い!!皆さん、食べたことないだけで、めちゃめちゃ優れもんなんです。そしてさらに、病気に強いので、農薬無しで育てることが出来るんです。
もう、八媛かぼちゃを使わない手はないでしょう!!
iPhoneから送信
Posted by chibamata at 11:03│Comments(0)
│八媛かぼちゃ