2011年02月04日
クリスマスローズ展。
来たる来週の11日からの3日間 いよいよ、クリスマスローズ展が始ります。
つきましては、土曜日の講習会
2月12日(土) 13:00~15:00
「雪割草と富士桜ほかの小山飾り」~親しみやすい山野草の寄せ植えづくり~
講師:山野草研究家 久志博信氏
(国際雪割草協会副会長・NHK趣味の園芸講師・山野草大百科他の著者)
参加費:2,500円(材料費) 定員:先着20名(要事前申込)
まだ、余裕があるそうです。
正直、普通の寄せ植え講習会とは一味違います。
この値段は、雪割草協会特別価格です。
もし、迷ってる方がおられたら、それはGOです。
ご連絡お待ちしております。
つきましては、土曜日の講習会
2月12日(土) 13:00~15:00
「雪割草と富士桜ほかの小山飾り」~親しみやすい山野草の寄せ植えづくり~
講師:山野草研究家 久志博信氏
(国際雪割草協会副会長・NHK趣味の園芸講師・山野草大百科他の著者)
参加費:2,500円(材料費) 定員:先着20名(要事前申込)
まだ、余裕があるそうです。
正直、普通の寄せ植え講習会とは一味違います。
この値段は、雪割草協会特別価格です。
もし、迷ってる方がおられたら、それはGOです。
ご連絡お待ちしております。
Posted by chibamata at 09:19│Comments(2)
│即売会
この記事へのコメント
こんばんは。
植物園のクリスマスローズ展の帰りに、
コテージガーデンさんで”クレナイ”
花伝さんで”パープルベイン”
を購入してきましたよ(#^.^#)
良い感じに咲いてましたね!
綺麗で、気に入りましたよ!
さらに来週が楽しみになりました!!
*今年の流行?原種系の販売はありますか?
またベイン系があればよろしくお願いします。
植物園のクリスマスローズ展の帰りに、
コテージガーデンさんで”クレナイ”
花伝さんで”パープルベイン”
を購入してきましたよ(#^.^#)
良い感じに咲いてましたね!
綺麗で、気に入りましたよ!
さらに来週が楽しみになりました!!
*今年の流行?原種系の販売はありますか?
またベイン系があればよろしくお願いします。
Posted by すりっど at 2011年02月05日 00:36
ありがとうございます。
原種は無いんですよねー。。 でも、小輪系とかは原種の血が入ってそうなやつはありますよー。
ベイン系ですね。。
探しときます!
原種は無いんですよねー。。 でも、小輪系とかは原種の血が入ってそうなやつはありますよー。
ベイン系ですね。。
探しときます!
Posted by chibamata
at 2011年02月05日 18:59
