スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月23日

趣味の園芸で紹介されました。

趣味の園芸3月号でオリーブの読者プレゼントをやることになりました!

小さくですが、金華園とホームページのアドレスを載せていただきました。

早速、個人の方から問い合わせを頂きました!
個人向けの販売はまだ対応出来ていないので、早めにネット販売の準備を進めたいと思っております!

よろしくお願いします!
  

Posted by chibamata at 10:29Comments(3)樹木

2011年12月06日

サザンカ立寒椿。

とても季節を感じさせてくれる花やなー!


  

Posted by chibamata at 10:07Comments(0)樹木

2011年11月16日

オオカナメモチ。

これがレッドロビンの片親のオオカナメモチの実です。
  

Posted by chibamata at 12:23Comments(0)樹木

2011年11月08日

オトメサザンカ。

何ともいえないピンクが良いなぁー。
  

Posted by chibamata at 10:13Comments(0)樹木

2011年11月05日

ジュラシックツリー。



このジュラシックツリーは世界最古の種子植物で1994年にオーストラリアで発見されました。

全ての株にシリアル番号が付いており勝手に増やせないようになってます。

一億年前、恐竜時代の植物、かっこいいなぁー!

ちなみにこれは長崎の佐世保の植物園に行くみたいです。
  

Posted by chibamata at 08:31Comments(0)樹木

2011年11月02日

ゲッケイジュ。

月桂樹のスタンダード仕立てに挑戦です。

2年はかかるかなー
  

Posted by chibamata at 15:07Comments(1)樹木

2011年09月28日

オリーブ(タジャスカ)鉢上げ。

以前記事で書いた貴重なオリーブです。

何でもこの品種から採れるオリーブオイルは高級品だそうです。


  

Posted by chibamata at 15:35Comments(4)樹木

2011年06月17日

オリーブ マンザニロ 結実。

早く実が着くマンザニロです。

ちなみに挿し木2年生で着きました。

この一本だけですが、、
  

Posted by chibamata at 06:40Comments(3)樹木

2011年05月25日

オリーブの花。

オリーブの花が咲き出してます。

今年はやはり少し遅め。

近くに別の品種も花を咲かせてるので、実を着けてくれるはず
  

Posted by chibamata at 13:21Comments(0)樹木

2011年05月11日

キンメツゲトピアリー。

玄関先に置いたら即席の生け垣になります。

どうでしょうか?

  

Posted by chibamata at 11:58Comments(2)樹木

2011年05月05日

コニファーとクリスマスローズ。

2年前にブログで紹介した先輩の家です。

とても綺麗に手入れしてくれていてビックリしました。


コニファーとクリスマスローズもなかなか合いますね
  

Posted by chibamata at 19:37Comments(3)樹木

2011年04月20日

久留米ツツジ 夢かすり。

久留米ツツジの夢かすりが咲き出しております

ぷらぷらさん

お店にいかがですか?


通常の久留米ツツジに比べて色が優しくきれいですよ〜


低い生け垣にオススメです!
  

Posted by chibamata at 12:13Comments(0)樹木

2011年04月18日

テラスブルーベリー ちくし昴。

これが新しいブルーベリー

テラスブルーベリーちくし昴の花です。


コンパクトで実付きが良いのが特徴です。

詳しいことはこちらをクリックして下さい

http://www.p-destm.com


  

Posted by chibamata at 09:19Comments(2)樹木

2011年02月02日

珍百景。



先週、東京に行った時、路地裏で見つけた光景です。

貝塚伊吹と自転車。。

ずっと、この場所に止めてたからこうなったのか、、自転車の形に剪定したのか、、

なんか、この家の人の木に対する愛情が見えた気がしました。。  

Posted by chibamata at 08:53Comments(2)樹木

2010年07月02日

植えつけたオリーブ。

趣味の園芸用に植えつけたオリーブが


すくすく大きくなって実をつけてますよ

植えつけは間違いなかったですたい
  

Posted by chibamata at 19:08Comments(0)樹木

2010年06月22日

オリーブ シプレッシノ。

この間趣味の園芸で紹介した

シプレッシノの実が肥大し始めました。


去年は水が少なかったのか落ちてしまったので

今年は水をたっぷりやります。
  

Posted by chibamata at 11:18Comments(0)樹木

2010年04月15日

オリーブの花。

小さくても花が着くオリーブです。


実が付くかはお楽しみ
  

Posted by chibamata at 13:53Comments(0)樹木

2010年02月03日

ドリンクホルダー。


最近クリスマスローズの事ばっかりだったので

こんなんはいかがですか?


今や全ての車についているドリンクホルダーに植物を


いいと思いません。

これはずっと気になってたディアグリーンという会社の底面吸水鉢です

千両いいでしょー。
  

Posted by chibamata at 17:51Comments(0)樹木

2010年01月21日

プランツボール。

高分子吸水ポリマー

いわゆるオムツに使われているやつです。


一ミリ以下の粒が水に一晩浸けておくと一センチ以上のボールになるんです。


すごいですばい。


ダイソーで売ってます。


ワイングラスに千両を差してみました


もちろん根はついてます。

もちろんワイングラスもダイソーです。


どうでしょー
  

Posted by chibamata at 20:20Comments(1)樹木

2009年12月21日

ベイサイドプレイス。

ベイサイドプレイスに嫁にいった

うちの常緑ヤマボウシとオリーブを見に行って来ました。


とっても豪華に植わっていてびっくりしました。

でもオリーブの方は少し面白くなかったかな

でも皆さん是非見に行ってくださいな!
  

Posted by chibamata at 12:17Comments(2)樹木