2011年05月05日
コニファーとクリスマスローズ。

とても綺麗に手入れしてくれていてビックリしました。
コニファーとクリスマスローズもなかなか合いますね

Posted by chibamata at 19:37│Comments(3)
│樹木
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは。
九州にもクリローを、生産販売する方がいたのですね。(失礼)
気候の関係で難しいと思っていました。
昔のブログ少しずつ拝見させてもらっています。
花好きの私には、とても興味深いですよ。
九州にもクリローを、生産販売する方がいたのですね。(失礼)
気候の関係で難しいと思っていました。
昔のブログ少しずつ拝見させてもらっています。
花好きの私には、とても興味深いですよ。
Posted by のぼる at 2011年05月06日 22:02
>のぼるさん
コメントありがとうございます。
以前は、夏越しが難しいとも言われていましたが、オリエンタリス系のハイブリッドは、ほとんど大丈夫ですよ。
来年はもっといいのが咲く予定です。お楽しみに。。
コメントありがとうございます。
以前は、夏越しが難しいとも言われていましたが、オリエンタリス系のハイブリッドは、ほとんど大丈夫ですよ。
来年はもっといいのが咲く予定です。お楽しみに。。
Posted by chibamata at 2011年05月09日 03:23
こんばんは、仕事が忙しくてコメントの返事、戴けないのかと思っていました。
GWは、やはり農園で過ごされたのですか?
最近は、自動で開閉する、温室や、自動水遣り機?などがあるみたいなので少しは、楽できるのかな?
植物の生産販売は、植替えが大変とか…パートのおばちゃん相手にするのも大変とか(笑)
農大に行っていた友達が言ってました。
GWは、やはり農園で過ごされたのですか?
最近は、自動で開閉する、温室や、自動水遣り機?などがあるみたいなので少しは、楽できるのかな?
植物の生産販売は、植替えが大変とか…パートのおばちゃん相手にするのも大変とか(笑)
農大に行っていた友達が言ってました。
Posted by のぼる at 2011年05月09日 22:06