2008年02月21日
コニファー。

100種類以上もヨーロッパから入ってきたコニファー。
今では日本の気候や流行りに淘汰され、うちにあるのは定番の9種類。
イングリッシュガーデンといえはバラとコニファーやったけど、、
冬の寄せ植えには必需品です。
もう根が動き出したので植え替えます。
2008年02月21日
ミニクリスマスローズ。

10.5cmポットの背丈20cmほどです。
普通クリスマスローズ2.3年しないと
開花しないと言われ
園芸店の苗には花が咲いてないですよね。
これは1年で開花するものを選抜したものです。
まだ発生率は5割程度ですが、
こんなんを寄せ植えに使うとかわいいですよね。
来年はお店に並ぶと思いますよ。