2008年02月21日
コニファー。

100種類以上もヨーロッパから入ってきたコニファー。
今では日本の気候や流行りに淘汰され、うちにあるのは定番の9種類。
イングリッシュガーデンといえはバラとコニファーやったけど、、
冬の寄せ植えには必需品です。
もう根が動き出したので植え替えます。
Posted by chibamata at 15:10│Comments(2)
│樹木
この記事へのコメント
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪お疲れ様です♪
今日2008.3月号(No.413)を拝見しました (*^ワ^*)
3頁目にさわやかな笑顔の青年を発見 (0^ー^0)
後半のページにどこかで見た人が載っておりました(笑)
今日2008.3月号(No.413)を拝見しました (*^ワ^*)
3頁目にさわやかな笑顔の青年を発見 (0^ー^0)
後半のページにどこかで見た人が載っておりました(笑)
Posted by marine at 2008年02月22日 21:33
>marine様
おはようございます。
自分もまだ見ていないのに、、さすが、早いですねーー。。
さわやかな笑顔の青年ですか、、もう、、28歳ですよ。
おはようございます。
自分もまだ見ていないのに、、さすが、早いですねーー。。
さわやかな笑顔の青年ですか、、もう、、28歳ですよ。
Posted by chibamata at 2008年02月23日 09:19